当院では幅広い年代の患者さまに通院いただいておりますので、院内での感染を防ぐため、清掃や滅菌に気を配り感染のリスクを下げるための対策を行います。
予防対策には、院長以下、スタッフ全員、一丸となって取り組んでおります。
どうぞ、ご理解とご協力を賜れますよう、よろしくお願い申し上げます。
☆ 患者様毎に診療台の消毒、器具の消毒・滅菌、ディスポーザブルの徹底
☆ 口腔外バキュームの使用
☆ スタッフ全員の体温測定
☆ 換気の徹底
☆ 適宜、院内の消毒
緊急事態宣言は解除されましたが、当院では当面の間予防の取り組みを行います。
引き続きご協力をよろしくお願いいたします。
● 院内に入る前に必ず手指の消毒をお願いいたします。
● 当日問診票のご記入および体温測定にご協力をお願いいたします。
● 天候を問わず換気をさせていただきます。
● 混雑を防ぐため、同伴者は最少人数でお願いいたします。
● 必ず予約をお取りの上、来院をお願いいたします。
はたけやま歯科医院はJR横浜線大口駅東口から徒歩1分にある「町の歯医者さん」です。
歯の悩みは身近な悩みですが、いざ歯科医院に行くとなると色々な不安を感じる方もおられるのではないでしょうか。
当医院では、そんな不安を解消し安心して治療を受けられるよう、ドクター・スタッフともども患者さんの立場に立った心配りを忘れずに日々診療を行っております。
何でもご相談ください。
土曜日・日曜日の診療も承っております。
毎水曜日と祝祭日は休診日でございます。
時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午前 | 原(女医) | 原(女医) 畠山 |
× | 原(女医) | 原(女医) 畠山 |
畠山/馬 | 畠山/馬 |
午後 | 原(17時まで) 畠山 |
原(20時まで) 畠山 |
× | 原(17時まで) 畠山 |
原(17時まで) 畠山 |
畠山/馬 | 畠山/馬 |
・平日:原医師は10時~17時(火曜日のみ20時まで)。畠山医師は15時~20時(火曜日と金曜日は午前も)。
・休日:畠山医師と馬医師の交代での診療になります。
・原医師は女性のドクターです。小さいお子様などでご希望ありましたらお知らせください。
・ドクターの担当制は特にとっておりませんので、ご希望・ご不明点がございましたら、受付でご確認ください。
・最終受付時刻は、午前午後ともに、各医師の担当終了時刻の30分前です。
・診療予定は変更になる場合もあります。ご諒承ください。
● 12月につきまして
土日の担当医師【12月】:
畠山医師:6(日)・20(日)・26(土)
馬医師:5(土)・12(土)・13(日)・19(土)・27(日)
・年末年始は12/30(水)から1/6(水)まで休診となります。
● 1月につきまして
土日の担当医師【1月】:
畠山医師:9(土)・17(日)・23(土)・31(日)
馬医師:10(日)・16(土)・24(日)・30(土)
・年始は1/7(木)からです。
・1/11(月・祝)は休診となります。
● 2月につきまして
土日の担当医師【2月】:
畠山医師:6(土)・14(日)・20(土)・28(日)
馬医師:7(日)・13(土)・21(日)・27(土)
・2/11(木・祝)・2/23(火・祝)は休診となります。
※ 最終受付時刻は、午前午後ともに、各医師の担当終了時刻の30分前です。
※ 診療予定は変更になる場合もあります。ご諒承ください。
JR横浜線「大口駅」東口より徒歩1分。
大きなビーバーくんが目印です!
住所 : 神奈川県横浜市神奈川区神之木町1-2 第5フジビル1F
電話 : 045-402-2788
詳細は右図もしくはアクセス情報をご覧ください。
まずはお気軽にお電話ください。
● おすすめの歯ブラシ、ご案内いたします。
● 歯科医おススメのキシリトール配合のチョコレートを販売しています。
砂糖不使用なので歯磨き後にお召し上がりいただけます。1日の摂取量をお守りください。
お口の中でゆっくり溶かしながらお召し上がりください。
虫歯菌の繁殖を防ぎ、プラークを減少させる効果があります。
糖尿病の方や妊婦さんが摂取しても問題ありません。
890円(税込み)です。
● スーパーフロス、入荷しました。
歯間空隙の大きな方、ブリッジや矯正装置をつけた方にオススメの特別仕様のフロスです。
スレッダー(糸通し)、スポンジ状フロス、通常のフロスの3つが1つになっています。
1パック10本入りで310円(税込み)です。
● 床矯正、ご検討ください!
床矯正の装置に効果がある新商品です。
詳しくは、院内にてお問い合わせください。
● 除菌スプレーを入荷しました!
歯ブラシの除菌スプレーと、義歯・矯正の装置の除菌スプレーです。
価格は、歯ブラシが1,650円、義歯2,200円です。
義歯用スプレーは、床矯正の装置やマウスピースにも使えるのでおすすめしております。
詳しくは、院内にてお問い合わせください。
パンフレットの用意もございます。